
吉田達也率いるプログレ(で、いいんですよね?)バンド是巨人にKBB等で活躍するヴァイオリニスト壷井彰久を迎えてのライブが12月9日高円寺倶楽部ライナーで行われました。2010年2月の同じメンバーによる高円寺HIGH公演を収録したアルバム「DOLDRUMS」の発売記念ライブ。
是巨人は、ディスヒート(THIS HEAT)+ジェントルジャイアント(GENTLE GIANT)=THIS(是)GIANT(巨人)て事らしく、もともと吉田達也(Dr)、名手ナスノミツル(B)、鬼怒無月(G)のトリオで、インプロビゼーションを含む複雑怪奇な曲をやってるバンドですが、ヴァイオリンが入ることで複雑怪奇さはそのままの筈なのに、ある種ヒステリックな攻撃性が加わり、重厚かつスリリングな圧巻のライブパフォーマンスを披露していました。この熱い(客席は後半なぜかエアコンから冷房だか外気だかが入っていて震えるくらいの寒さでしたが)演奏を共有できたのはわずか数十人。会場のキャパ的にはほぼ満席に近いのかと思いますが、たいへん貴重なライブを堪能させていただきました。
是巨人も壷井彰久も両方好きですが、この組み合わせは最強。是巨人 with 壷井彰久ではなくもう4人で是巨人にしちゃえばいいのに、というくらい違和感なく、壷井彰久の広い活動範囲の中でも、KBB、ポチャカイテマルコと並ぶプログレ3巨頭という気もします(オオフジツボとかも好きなんですけどね)。
来年2月に初来日するベルギーのチェンバーロックバンド、ユニヴェルゼロのオープニングアクトに是巨人 with 壷井彰久が決まっているそうで(2/11公演のみ)、もしも両バンドのメンバー入り乱れての共演などがあったら感動もんですね。
「充実感でいっぱい。寿命も縮まった~」|壷井彰久氏の公演終了後のツイート
是巨人 with 壷井彰久「DORDLUMS」発売記念ライブ
2011年12月9日(金)19:00開場/19:39開演
高円寺CLUB LINER
<メンバー>
吉田達也(Dr)
ナスノミツル(B)
鬼怒無月(G)
壷井彰久(Vl)
◇過去の壷井彰久(KBB)関連エントリー
エレアス/KBB@吉祥寺スターパインズカフェ|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2010/3/28)
KBBライブ会場限定ライブCD|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2008/10/1)
オオフジツボ1st|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2008/9/15)
貫禄の名作、KBBの4年ぶりスタジオ作「PROOF OF CONCEPT」|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2007/8/26)
暗黒系プログレ、ポチャカイテ・マルコ ミニアルバム|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2007/1/31)
KBBライヴ@アサヒ・アートスクエア|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2006/5/21)
切れ味にますます磨き壼井彰久のバイオリン~KBBライブアルバム|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/12/12)