JOJO広重が、「初音階段」=ボーカロイド「初音ミク」+キング・オヴ・ノイズ「非常階段」でここんとこ俄かになんかやりだしてるのをなんとな~く横目で見ながらも、「ボーカロイドなんてなー」と真剣に向き合ってなかったんですが、2013年1月リリースのデビュー作以来1年ほどではやくも出たスタジオ3作目「恋よ、さようなら」でついに他人事と言えなくなってしまいました。
と言うのも、今回の作品に収録されているのは、ケイト・ブッシュ「嵐が丘」、キング・クリムゾン「風に語りて」、スラップ・ハッピー「ア・リトル・サムシング」などプログレファンにもお馴染みの曲の数々。これを聴かずしてプログレファンは名乗れますまいっ!
ボーカロイドには全く詳しくないのですが、プロデュースがよいのか、プログレとの相性が良いのか、ノイズとの相性が良いのか、JOJO広重が天才なのか、わからないのですが、もうなんというか違和感ないどころか、こんな新解釈によるプログレカバーってかつてないくらいの完成度って感じです。アルケミー=錬金術って素晴らしい!
「風に語りて」のバックで鳴り響くノイズ系ギター。この美しい曲になんでノイズが合うのか知らないですがかっこいい!そして、プログレ系の各曲も素晴らしいのですが、トッド・ラングレンの名曲「瞳の中の愛(I Saw the Light)」とか、リンダ・ロンシュタットの「愛は惜しみなく(Love Has No Pride)」あたりも良アレンジでゾクゾクしちゃいます。
ジャケットは言うまでもなく、EL&P「LOVE BEACH」へのオマージュ(2枚を並べた画像|OTOTOY)。EL&Pのカバーは入ってないですけど。イラストは青春胸キュンイラストレーターのわたせせいぞう氏です。
なお、これ、知らなかったんですが、アルケミーで買うとカラオケ音源を収録したCDR(*)が特典としてもらえるみたい! わたしamazonで買ったもののこのカラオケCDR欲しさにアルケミーでもう1枚注文しちゃいましたよ!
(*)1stの特典CDRは「非常階段の音を省いたカラオケ音源」だったようで、今回も同様か?どっちかというと欲しいのはノイズだけのカラオケだったりしますが…
(*)1stの特典CDRは「非常階段の音を省いたカラオケ音源」だったようで、今回も同様か?どっちかというと欲しいのはノイズだけのカラオケだったりしますが…
2nd「からっぽの世界」も、タイトル曲のジャックスのカバーほかJPOPをボーカロイド+ノイズでカバーしたもののようで、こちらも聴いてみたいと思います。
◇初音階段「恋よ、さようなら」収録曲
1.宿命の女(Femme Fatale)/ Velvet Underground
2.嵐が丘(Wuthering Heights)/ Kate Bush
3.恋よ、さようなら(I'll never fall in love again)/ Burt Bacharach
4.風に語りて(I Talk to the Wind)/ King Crimson
5.ア・リトル・サムシング(A Little Something)/ Slapp Happy
6.愛は惜しみなく(Love Has No Pride)/ Linda Ronstadt
7.アスク・ジ・エンジェルス(Ask The Angels)/ Patti Smith
8.うつろな愛(You're So Vain)/ Carly Simon
9.瞳の中の愛(I Saw the Light)/ Todd Rundgren
初音階段|Facebookページ
恋よ、さようなら / 初音階段|U-Rythmix records(試聴可)
Alchemy Records Official Site|アルケミー・レコード公式
非常階段+初音ミクの初音階段がヴェルヴェッツ、トッド、K.ブッシュ、クリムゾン、P.スミス等をカヴァー|amass.jp(2014/1/22)
初音階段がバカラック、クリムゾンなど洋楽曲を轟音カバー|ナタリー(2014/1/21)
【初音階段】『恋よ、さようなら』 PV【U-Rythmix / クロスフェード】