デッドエンド(DEAD END)の20年ぶりの再結成ライブを見るために幕張メッセで行われたイベント「JACK IN THE BOX 2009」に行ってきました。ラルクの4人それぞれのソロや、シド、ムックといった最近の人気バンドのファンであろう10~20代の女性が大半の会場でかなり浮いていた感は否めませんが、二度と見られないかもしれないと思うと仕方ありません。ライブ後、新作レコーディング中とのメッセージがモニターに表示されましたので、改めてのライブも期待できそうな感じではありましたが。
ライブ自体は、総勢15バンドもが出演するイベントの一部ということで出演時間は30分ほどでしたが、1stアルバム~4thアルバムからのバランス良い選曲プラス新曲の計6曲ということで、限られた時間の中では最高の演出だったのではないかと思います。湊の若干暴走気味のドラムも、YOUのルーズなギターもライブならではでしょう。MORRIEの動き少なく「凝視」な感じのたち振る舞いもおどろおどろしくて良かったです(昔のライブDVDとか見てると、半裸で動き回ったりしてたのに)。JOEもステージで暴れまわったりベース壊したりしてる映像が残っていますが、そうしたこともなく、音も若干控え目な感じでした。
デッドエンドはほぼリアルタイムで聴いていながら当時ライブに行けなかったのが心残りで20年以上経ってしまいましたが、積年の思いを遂げられてまずは満足です。新作、単独ライブにも期待をしたいものです。
なお、今回のイベントは、ライブ音源の配信(着うた?)やテレビ朝日でのオンエア(2009/11/7深夜2:25~)が予定されています。また、ビクターから「GOHST OF ROMANCE」「SHAMBARA」が、SHM-CD・紙ジャケで9月に再発予定。「SHAMBARA」にはボーナストラックとして1989年9月リリースのシングル「Blue Vices」「Wire Dancer」の2曲が収録される模様。
セットリスト(収録アルバム)
1.Danse Macabre(2nd「GOHST OF ROMANCE」)
2.Psychomania(3rd「SHAMBARA」)
3.I Want Your Love(4th「ZERO」)
4.Serafine(4th「ZERO」)
5.Dress Burning(新曲)
6.Perfume Of Violence(1st「DEAD LINE)
1.Danse Macabre(2nd「GOHST OF ROMANCE」)
2.Psychomania(3rd「SHAMBARA」)
3.I Want Your Love(4th「ZERO」)
4.Serafine(4th「ZERO」)
5.Dress Burning(新曲)
6.Perfume Of Violence(1st「DEAD LINE)
JACK IN THE BOX 的な?|足立祐二 You's Alien blog(2009/8/16)
19:30 DEAD END|JACK IN THE BOX 2009 REPORT(公式サイト)
19:30 DEAD END|JACK IN THE BOX 2009 REPORT(公式サイト)
◇DEAD END復活関連報道
DEAD END、約20年ぶり復活ライブを機に本格的活動再開へ|Yahoo!ニュース/ORICON STYLE(2009/8/16)
伝説のバンド、DEAD END復活|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/7/3)
増田勇一のDEAD END回想録(1)『DEAD LINE』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/5)
増田勇一のDEAD END回想録(2)『GHOST OF ROMANCE』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/8)
増田勇一のDEAD END回想録(3)『SHAMBARA』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/12)
増田勇一のDEAD END回想録(4)『ZERO』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/13)
増田勇一のDEAD END回想録(再臨直前・番外編)|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/15)
DEAD END、約20年ぶり復活ライブを機に本格的活動再開へ|Yahoo!ニュース/ORICON STYLE(2009/8/16)
伝説のバンド、DEAD END復活|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/7/3)
増田勇一のDEAD END回想録(1)『DEAD LINE』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/5)
増田勇一のDEAD END回想録(2)『GHOST OF ROMANCE』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/8)
増田勇一のDEAD END回想録(3)『SHAMBARA』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/12)
増田勇一のDEAD END回想録(4)『ZERO』|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/13)
増田勇一のDEAD END回想録(再臨直前・番外編)|Yahoo!ニュース/BARKS(2009/8/15)
◇DEAD END関連エントリ
デッドエンドの最高傑作「DEAD LINE」|ROGRESSIVE ROCK ADDICT(2009/7/6)
デッドエンド再結成、8/15にライブ!!|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2009/7/5)
MORRIE復活アルバム!! creature creature/light & lust|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2006/9/10)
フールズメイトでMORRIEがcreature creatureを語る|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2006/7/2)
足立祐二がデッドエンド再結成に意欲? |PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/9/3)
湊雅史・岡垣正志がサポート、足立祐二ソロ新作発表|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/8/29)
MORRIEのベストが出ていた~|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/7/21)
DEAD ENDのベスト盤が出ていた~ |PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/3/1)
デッドエンドの最高傑作「DEAD LINE」|ROGRESSIVE ROCK ADDICT(2009/7/6)
デッドエンド再結成、8/15にライブ!!|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2009/7/5)
MORRIE復活アルバム!! creature creature/light & lust|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2006/9/10)
フールズメイトでMORRIEがcreature creatureを語る|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2006/7/2)
足立祐二がデッドエンド再結成に意欲? |PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/9/3)
湊雅史・岡垣正志がサポート、足立祐二ソロ新作発表|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/8/29)
MORRIEのベストが出ていた~|PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/7/21)
DEAD ENDのベスト盤が出ていた~ |PROGRESSIVE ROCK ADDICT(2005/3/1)