2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ドイツのメタルフュージョンバンド「7for4」の初来日公演が2013年2月23日(土)、24日(日)に秋葉原のライブハウスクラブグッドマンにて行われました。初日23日が是巨人、2日目24日がKBBと、国内最強のプログレバンドがオープニングアクト。どっちに行くか…
デッド・カン・ダンスの日本公演2日目(2013/2/14)を渋谷クアトロで観てまいりました。約2時間、3度のアンコールにこたえて新作アルバム「Anastasis」収録曲全曲を含む19曲を披露。古楽や民族音楽とアンビエントな現代的感覚が同居し、荘厳さを醸し出す宗教…
シンコー・ミュージックから新しいプログレ本が出ました!2013年2月15日発売の「THE DIG presents プログレッシヴ・ロック~featuring 太陽と戦慄~」です。定価1,470円也。 面白かったのは、特別座談会「レコード会社現役ディレクターが語る『プログレッシ…
ストレンジデイズの「マスターピース・アルバム100」シリーズ第4弾となる21世紀プログレガイド「21世紀のプログレッシヴ・ロック100」が2013年1月25日に刊行されました(1月11日~12日のヨーロピアンロックフェス会場で先行発売されていたものを入手してたの…
2013年2月4日、ズレトブスコ(Zletovsko)が1stアルバム発売を記念したライブを吉祥寺シルバーエレファントで行いました。ズレトブスコは堀越功(Key)、桑原重和(Bass)、吉田達也(Drums)、伏見蛍(Guitar)からなる熱血爆裂プログレバンド。 桑原重和と…
リリースが2012年の夏なのですでにずいぶんと時間が経っていますが、来日公演も近いということと、なんせ非常に水準が高い傑作なもので、デッド・カン・ダンス(DEAD CAN DANCE)が実に16年ぶりにリリースした新作アルバム「Anastasis」について書いてみたい…
プログレCDチャリティオークションの2013年1月分落札額28,700円を福島県動物救護本部に寄付しました。 商品自体は80年代後半~90年代前半に発売された古いものが多いのですが、イタリアのアリーチェやジャルディーノ、フィンランドのタブララサ、アルゼンチ…