2013年6月15日のプログレナイトで先行発売されていたZABADAKの新作アルバム「Лето есен зима проле е - 夏 秋 冬 春 -」、これがまたインスト4曲で40分超のプログレ大作でした!
プログレナイトでの先行発売に続き、既に公式サイトでの一般発売も始まっていますが、作品の紹介さえもない中、この新作は買いなのかどうなのか悩んでる方もおいでではないかと思いますが、間違いなく、買い、です。
ペーパースリーブに付属する裏表印刷の一枚きりのカードのクレジットを見る限り演奏にはザバダックの2人以外の名前はなく、マルチプレイ&プログラミングの作品と思われます。サウンドのタイプとしても、マイク・オールドフィールドかアストゥーリアス(80年代から活動する日本のプログレバンド)かという、洗練された構築美、心癒される澄み切った旋律、感動と共に時に驚きを与える展開とすべてにおいて申し分ない、まさにプログレの手本とも言えるアルバムです。
発売日とタイトル、ジャケットデザイン以外の事前情報はほとんどなしという情報統制っぷりもさることながら、これだけのプログレ巨篇を直前に完成させていながら、プログレナイトライブでは1曲も演奏しないというストイックさがある意味ザバダックらしさ。
恒例化が予告されているプログレナイトの次回開催では全曲演奏を期待したいです。
夢の断片(吉良知彦)- Album Information|公式サイト
◇PROGRESSIVE ROCK ADDICT関連記事
ザバダック ZABADAK プログレナイト2013(2013/6/16)
ザバダック ムーン時代5CDボックス1000セット限定リリース(2012/12/23)
ザバダック@STB139(2010/6/27)
プログレ大作、ザバダック「平行世界」(2009/2/17)
1990年ザバダックライブ@札幌(2009/2/14)
ザバダック20周年・・・(2006/7/13)